わかりやすい・質問しやすい プライバシーマークコンサル会社 (株)コンプライアンス・マネジメント

プライバシーマーク取得のこと、更新のこと お気軽にご相談ください。

C【#8a80ff】左右

HOME ≫

プライバシーマーク コンサル 取得・更新のことは、専門の当社へおまかせください。

0000543924.png
当社(株式会社コンプライアンス・マネジメント)は、プライバシーマークの取得・更新支援、個人情報保護対策支援 に特化した数少ない専門コンサルティング会社です。
プライバシーマーク取得のこと、更新のこと、個人情報保護関連、従業者教育研修のことなどお気軽に お電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

NEW プライバシーマーク取得事業者へのご案内

 2022年4月より新しい「プライバシーマーク審査基準」に基づいた審査が開始されていますので、これにより、お持ちのプライバシーマーク文書を見直しする必要があります。
 当社では、プライバシーマーク更新に関する不安点などの相談、新しい審査基準への対応についての相談を、予約制でお受けしております。
20220806-1

例えば、「プライバシーマークの担当になったが、わからないことが多い」、「新しい審査基準に合わせた対応は、どのように進めるかわからない」、「自分でいろいろ見直しを始めてみたが、不明点などがあり困っている」など・・・というお客様向けに、当社で予約制の相談対応を実施していますので、ぜひお気軽にご利用ください。

相談の際に、使用している規程等の文書や台帳・リスク表をお持ちいただければ、無料で診断します。

 以下バナーのご案内ページより、お申込みしていただければ、1社30分程度で無料相談対応をお受けしています。ご相談は無料ですが予約が必要です、また混雑状況等により、すぐにご対応できない場合もあります。

プライバシーマーク こんなお悩み・お困り事はないですか?

プライバシーマークの担当者が抱える、いろいろな悩み・お困り事。その中でも代表的な4つについて、その解決方法を解説しています。ぜひプライバシーマーク担当者の方 チェックしてみて下さい。

当社の プライバシーマーク コンサルティング ポリシー

私たちは、プライバシーマーク制度に取り組む事業者へのコンサルティング活動を通じて、個人情報を適切に取扱い、管理することが出来る事業者を増やすこと、そして消費者・顧客・取引先等から信頼される事業者を増やすことに貢献してまいります。

◆私たちは、プライバシーマーク制度に取り組む事業者の悩みや相談に真摯に対応し、その解決のために誠心誠意、尽力します。
◆私たちは、適正なコンサルティング料金をご提示し、コンサルティング内容については事前に丁寧に御説明した上で、ご契約手続きを致します。
◆私たちは、プライバシーマークに取り組む事業者の業務内容や規模を踏まえ、負担がかかるような仕組みを押し付けたり、ご希望を尊重しないようなコンサルティングは行いません。
◆私たちは、プライバシーマーク制度に反する行動(虚偽の申請や丸投げを推奨する行為、違反となる審査立会いなど)を行いません。
◆私たちは、コンサルティングおよびその営業活動において、不要な設備や物品の購入、関係の無い助成金や補助金の申請を迫ったりしません。


当社のコンサルタントは上記ポリシーに則り、正しいプライバシーマーク コンサルタントとして、プライバシーマーク制度の目的を理解し、事業者への指導・支援に取り組んでいきます。

当社(株式会社コンプライアンス・マネジメント)は、2004年より
さまざまな業種・規模のお客様のプライバシーマーク取得合格、プライバシーマーク更新認定、個人情報保護の体制づくりや教育・研修等に関わるお手伝いをさせて いただいている プライバシーマーク・個人情報保護専門のコンサルティング会社です。

「正しさ」

◆プライバシーマーク制度・個人情報保護の正しい考え方に基づいたコンサルティングを行います。

「丁寧さ」

◆初めての方・自信がない方を対象にしたカリキュラムで進めます。

◆上から目線では無く、質問しやすい、相談しやすいコンサルタント陣です。

◆一度にたくさん詰め込むような進め方はしません。

◆お客様の状況にあわせ、過剰なルールにならないようアドバイスします。

「経験の豊富さ」

◆個人情報に関するさまざまな相談対応・支援の経験が多数あります。

◆複雑な文書・運用の見直しなどのお手伝いも得意です。

◆ムリなく自信をもって審査に臨める基盤を一緒に作っていきます。

◆使用する文書は揃っています。一から作るものはありません。
 

コンサル探しが初めてのお客様には

プライバシーマーク取得を検討中でコンサルをお探しのお客様には、ご訪問及びオンラインミーティング等でプライバシーマーク取得合格までの作業の内容についてわかりやすくご説明しております。
 お客様が不安に思うこと、ご希望のスケジュールなどをお聞きかせ頂いて、最適なコンサルティングプランをご提案しております。もちろん、まずは話を聞いてみたい、質問してみたいという方も、どうぞお気軽にご連絡ください。
 

他社コンサルから乗り換えのお客様は

 他社コンサル会社から当社へ乗り換え事例がたくさんあります。初めてプライバシーマークの更新を控えたお客様や担当者の変更などで初めて担当される方でも、安心できるようわかりやすい解説とフォローをしっかり行います。また、複雑になってしまった文書類や運用方法などについての見直しのご相談が増えています。プライバシーマーク更新を控えご心配のある方、質問しやすいコンサルタント陣が丁寧にお手伝いします。ぜひ専門のプライバシーマークコンサル会社の利用をご検討ください。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

20220527
新審査基準については、こちらに情報まとめましたのでご確認ください。
プライバシーマークにおける 個人情報保護マネジメントシステム 構築・運用指針、審査基準の改定

従業者への個人情報保護研修(個人情報教育)を行いませんか?

0000487297.jpg
個人情報保護について、従業者への教育・研修を実施してみませんか・・・。お客様のご希望や業務内容に合わせ、研修内容のカスタマイズが可能ですので、より具体的で自社の状況に合った効果の高い個人情報保護研修が行えます。ご相談も増えています。

個人情報保護対策の企業内研修(社員教育・従業員研修)

個人情報保護対策 各種文書を販売しています。

0000473549.jpg
個人情報保護対策に関連した文書(規則、様式)・教材・チェックリストなどを販売しております。テレワーク、社内セキュリティ、委託先の監督、事故対応など個人情報を取り扱う事業者が準備すべき規則や記録様式をお求めやすい価格設定で多数取り揃えております。

個人情報保護対策 文書販売ページはこちらから

プライバシーマーク・個人情報保護 トピックス

 プライバシーマークの審査基準がかわります。(2021~2022年)

 JIPDECより公表された「メール添付のファイル送信について」
 プライバシーマーク現地審査の延期・更新申請期限の延長について
 テレワークを実施する場合の注意点
 プライバシーマーク更新申請方法(申請手続き)
 プライバシーマーク更新を初めて担当される方へ
 プライバシーマーク取得コンサルをお探しなら
◆ プライバシーマーク取得までの作業って
◆ プライバシーマーク更新と改定対応
 プライバシーマーク リスク分析
 相談しやすいプライバシーマークコンサルタント
 プライバシーマーク 新審査基準(2017年版)
◆ プライバシーマーク教育資料が公開されています
◆ テレワークの安全管理措置について。
◆ プライバシーマーク新審査基準対応がまだ・・・という方へ(2017年版)
◆ プライバシーマークは学校でも周知されているんです
◆ プライバシーマーク現地審査の延期・更新申請期限の延長について
◆ 当社のプライバシーマークコンサルタントポリシー
◆ 会社の状況にあったプライバシーマークの教育内容になっていますか?

プライバシーマーク担当者・個人情報保護管理者の急な変更や退職などのケースでの相談も増えています。

個人情報保護管理者、プライバシーマーク担当者が急な退職、人事異動・・・
   201907263
 プライバシーマーク 管理者・担当者の変更があったなら・・・

会社から近いと すぐ来てくれるし、安心ですよね・・・

当社は東京都中央区にある、プライバシーマーク コンサル会社です。

プライバシーマーク コンサル 料金 について

まずは、お電話・メールで御相談下さい。新規取得を検討しているお客様はお客様の状況や心配事をお聞かせください。 更新を控えたお客様は困っていることや希望するサポート内容などをお知らせください。


詳しくはこちらから プライバシーマーク コンサル 料金

すぐわかるプライバシーマーク (プライバシーマーク ガイド)

0000541734.jpg
プライバシーマークを取得するメリットや、取得の方法や審査の内容、取得費用などなど・・・、プライバシーマークのこと、取得のしくみのことをわかりやすく解説した「プライバシーマーク取得ガイド」です。

すぐわかるプライバシーマーク(プライバシーマークガイド

プライバシーマーク 担当者向けハンドブックあげます

0000520038.jpg
プライバシ-マーク取得を目指している担当者向けのハンドブックです。
ご希望の方にPDF版を無料にてご提供しております。

プライバシーマーク担当者向けハンドブックはこちらから申し込めます