当社 プライバシーマーク取得コンサルティング フルサポートプランをご紹介

取り組み期間・費用・当社標準のプランで当社の中でも一番ご依頼の多いプランです。
プライバシーマーク取得のこと、更新のこと お気軽にご相談ください。
HOME ≫ プライバシーマーク取得コンサルティング ≫
プライバシーマークの取り組みについては、自分たちでまったくのゼロから規程文書やルール作りをするのはかなり時間もかかるため、コンサルティング会社を利用しスムーズに進める事が一般的になりました。
しかし、コンサルティング会社を選ぶときに注意しなければならない点があります。コンサルタント会社は、その経験値、コンサルティング方針、お客様との接し方、提供する部署の質など、実はさまざまです。価格だけで比較したりするのではなく 本当に最後まで相談しやすい心強いパートナーとなってくれる会社選びがポイントです。
コンサル会社選びの際に注意すべき点
◆コンサルティング会社自体がプライバシーマークを取得しているか?
◆打ち合わせ時間が半日や一日など長く、詰め込むような方法を取っていないか?
◆コンサルタントが決めたスケジュールばかりを押し付けていないか?
◆質問に対してすぐ対応してくれるのか?
◆取得後も長く付き合える、相談しやすいコンサルタントか?
◆プライバシーマークの支援がメインの業務となっているか?
担当される方は、通常の業務と掛け持ちというケースも多いため、負担を軽減していく必要があるのに、コンサル会社選びに失敗すると、負担も増え。ストレスも・・・
上記の点を踏まえ、最初の大事なコンサル選びに失敗しないように注意して下さい。
標準プランよりも早く取得したい時は
プライバシーマーク 短期取得プラン
取得と同時に個人情報保護体制の充実を図るなら
プライバシーマーク じっくり構築プラン
株式会社コンプライアンス・マネジメントモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!