本日は、三島由紀夫の小説が訴訟問題にのお話
元外務大臣が料亭の女主人と結婚
のちに、都知事に立候補したけれど落選
その後、二人が離婚するまでの私生活を
「正当な理由がなく他人の私事を
「私生活をみだりに公開しないという
プライバシーは法的に保護すべき」
2.一般人の感受性を基準として
3.一般の人々に未だ知られていない
「プライバシー権の保護」に優越するものでは
この裁判をきっかけとしてプライバシー権の
日本で「個人情報保護法」が成立するのは
この判決からさらに、40年後のことですが
プライバシーマーク取得のこと、更新のこと お気軽にご相談ください。
HOME ≫ STAFF BLOG ≫
テレビショッピングやネット通販などが身近になり
知り合いにはテレビショッピングを見ていると
ついつい買ってしまうという方が出現
お買い物へ行かなくても手に入り便利ですが
個人情報が取り扱われている訳でコールセンターは個人情報の宝庫です
有料の気象情報サイトがありますね
機微情報とは、漏えいした場合、犯罪に悪用されたり
重大な不利益が本人に直接及ぶ可能性のあるもので
例えば、本人の信条、社会的身分、病歴、犯罪歴など
法律では、これを「要配慮個人情報」と表して
この個人情報は、通常の個人情報よりも"より慎重に" "より丁寧" に
取り扱うことが求められています
改正案が盛り込まれる前の個人情報保護法は
こうした情報の内容に重さ・軽さを区別して取り扱いを
規定しておらず、どんな内容の情報であっても一律の
取り扱いでした
不当な差別または、偏見が生じないように特に配慮を
要する個人情報を定めたことは、より実務的な対応を
考慮した結果ですね
この「要配慮個人情報」として最もポピュラーなのは
病歴などの健康情報かもしれません
社員の健康診断結果を会社が把握しているケースも
多いかと思いますが、こうした個人情報が漏えいした
場合を想定すると、本人への影響、精神的苦痛は多大
提供する側の思いとしては、法の趣旨に基づいてより
「丁寧」に取り扱って欲しいですよね
本日は、少々小難しい内容になってしまいましたが
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
それでは、本日はこれにて失礼します (o_ _)ノ彡☆ポムポム
社員が仕事として行った発明に対して
その権利が「社員のもの」か「会社のもの」かは
長く議論されてきました
例えば、青色発光ダイオード(LED)がそうですね
信号機や電光掲示板・大型映像装置・エネルギー消費の
大きい電球に代わって各種の照明器具などにLEDを
使用した製品が次々に登場
LEDの研究開発は、徳島県に本社を持つ日亜化学工業の
社員、中村修二さんの功績が大きいとされています
会社は研究開発に成功して特許権を取得し、莫大な利益の
源泉となりました
その後、発明の対価として社員である中村修二さんは
会社に対し200億円の発明による対価を要求しましたが
結局は裁判となって最終的に和解して8億4000万円を
中村さんへ支払うことに
特許法の改正作業がまとまり、職務発明の権利を
「社員のもの」ではなく「会社のもの」として明確に位置づけを
して会社へは、発明した社員に対して一定の報奨金の支払い
を義務付けるというものでした
アメリカでは発明者に対しての報酬が高いので
日本からアメリカへ渡る方々がいらっしゃるようですね
余計な心配でしょうが、そんな現象が続くと日本で大発明
する方々がいなくなってしまうのではないかと思うのは私だけ
でしょうか
それでは、本日はこれにて失礼します (o_ _)ノ彡☆ポムポム
GPS機能を利用してスマートフォンからタクシーを
呼ぶ方法があり、タクシー業界大手の日本交通は
このGPSを利用した配車サービスを始めています
アプリをダンウンロードして必要な時に立ち上げると
地図が表示されて、自分がいる「現在地」が表示される
普通のGPS機能ですが、日本交通の専用アプリは
地図上にある位置に合わせて「ここに呼ぶ」のボタンを
押すだけでタクシーを「現在地」へ配車依頼できる
機能です
さらにこのアプリの特長は、配車を依頼したタクシーが
今どこを走っていて、あとどれくらいで到着するのかが
把握出来る機能付き
画面表示で「見える化」を実現して、到着まで残り
500mを切ると専用の音が鳴るとか
個人情報保護の観点からは、システムを利用する
ための会員情報、ID・パスワード・GPSによる
自分の所在地等の保護管理が必要になります
会員の成りすましや決済するクレジットカード情報を
含めて、登録情報の悪用も考慮して対応しなければ
いませんね
それでは、本日はこれにて失礼します (o_ _)ノ彡☆ポムポム
SNSの広がりとともに就職(転職)支援のサービスも膨らみますが
やはり個人情報の管理や情報の見極めはなにより大切です
それでは、本日はこれにて失礼します (o_ _)ノ彡☆ポムポム
〒104-0031
東京都中央区京橋一丁目14番5号
土屋ビル3階
TEL:03-3563-4530
EMail: info@compliance.co.jp
株式会社コンプライアンス・マネジメントモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!