わかりやすい・質問しやすい プライバシーマークコンサル会社 (株)コンプライアンス・マネジメント

プライバシーマーク取得のこと、更新のこと お気軽にご相談ください。

C【#9966ff】左右

HOME ≫ プライバシーマーク文書 管理方法解説セミナー ≫

自分で管理ができる! 「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナー参加者募集中

20250809-2
 プライバシーマークの文書管理が、うまくできず 引継ぎのときに困ってしまう。いつも申請や、審査前にバタバタしてしまう・・・このような声をたくさん聞きます。
 どのように管理や整理をすると申請や審査の時、担当者変更(引継ぎ)のときに、わかりやすいかなど、そのあたり特に考えずにただ文書を保存していた・・・というケースが多いようです。必要なものが保存はされているものの、整理が出来ているとは言えない状況で、結果的にそれが担当者の負担になり、ストレスになります。
 そんな文書の管理をしっかり行っていくため、プライバシーマーク担当者向けに【プライバシーマークの文書の管理】をクローズアップしたセミナーを開催しています。

 当社の「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナー」では、プライバシーマークで使用する規程やマニュアル、記録類などの文書について、日々の管理だけでなく、かならず行う申請や審査のことも想定して、データの整理や保管について、プライバシーマークのご支援専門の当社がその自分で分かりやすく管理するためのコツをご案内しています。

 特殊なアプリなどを使わず、通常の業務と同じように、初心者でも、自分たちで効率よく、そしてわかりやすく、プライバシーマークの文書を管理できる方法ですので、おすすめです。

 この方法を活用することで、貴社の文書も整理されて、申請、審査の時も迷わなくなります。そして自分がやりやすくなるだけでなく、引き継ぎ時の後任担当者への説明も簡単になります。後任の方もスムーズに引き継げると思います。

 お客様の現在の文書の状況などもお聞きしながら進めるセミナーですので、1社ごと個別に開催しております。ぜひご参加ご検討くださいませ。 

自分で管理ができる! 「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナーの概要

0000547578.jpg

 自分で管理ができる! 「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナーは、運用、申請、審査のことを踏まえ、効率よくそしてわかりやすく、プライバシーマークの文書を整理し管理するコツを解説するセミナーです。


 参加者には【プライバシーマーク文書管理マニュアル】【プライバシーマーク文書マップ】を提供いたしますので、このセミナーのあと、自社で読み返ししながら進めることができます。
 
「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナー概要
◆参加費:10,000円※税別
セミナーは1社ごと個別に実施いたします。 (1社2名まで参加可能)
◆実施場所:当社セミナールーム(東京都中央区京橋1-14-5 土屋ビル3階)
◆実施日:月曜日・火曜日・水曜日 
◆10:30~11:30、13:30~14:30、14:30~15:30 

下記入力フォームから お名前・希望日時など入力してください。
曜日・日時については、上記以外も調整できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。

セミナー参加ご希望の方は 以下フォームよりお申し込みください。

自分で管理ができる! 「プライバシーマークの文書管理のコツ」を解説するセミナー参加申し込み
会社名
お名前
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号
参加希望日時

参加を希望する日時について、3つほど候補を入力してください。

備考
個人情報の取り扱いについての確認

※個人情報の取り扱いについては下記に記載がございます。

 

個人情報の取扱いについて

a)個人情報の取扱事業者の名称:株式会社コンプライアンス・マネジメント
b)個人情報保護管理者の氏名または職名、所属及び連絡先: 個人情報保護管理責任者 管理部 千葉茂 TEL:03-3563-4530
c)個人情報の利用目的:入力された個人情報は、セミナー受付・対応のために利用します。
d)個人情報の第三者提供:法令の要請に基づく場合を除き、取得した個人情報をご本人の同意なく、第三者に提供することはありません。
e)個人情報の取扱いの委託:当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
f) 当社の保有個人データに関して、開示等の求めに応じる問合わせ窓口:ご本人からの求めにより、当社が取得した開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(「開示等」という)に応じます。
開示等の求めに応じる窓口は、以下の「お問合せ先」をご覧ください。
g)個人情報の入力項目について:個人情報の各入力項目への入力は、任意となっておりますが、必須項目に入力がない場合は、お問合わせの内容によっては、対応できない場合があります。
h)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得:クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は、行なっておりません。         

個人情報の安全管理措置:このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)暗号化措置により、個人情報への不正アクセス、その盗用などから保護しております。取得した個人情報は、漏洩、滅失又は毀損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。取得した個人情報は、お問合せに対して回答後、当社において確実に削除します。             

お問合せ先
〒104-0031
東京都中央区京橋一丁目14番5号 土屋ビル3階
株式会社コンプライアンス・マネジメント
個人情報保護担当 TEL:03-3563-4530 E_MAIL  :info@compliance.co.jp